2016年3月4日金曜日

デビルクエスト


デビルクエスト 【DVD】

2011年作品
ニコラス・ケイジ、ロン・パールマン、スティーヴン・キャンベル・ムーア、クレア・フォイ、スティーヴン・グレアム、ウルリク・トムセン、ロバート・シーハン、クリストファー・リー

あらすじ:14世紀ヨーロッパ。十字軍の脱走兵となっていた二人の兵士が、その実力から「魔女を修道院まで護送する」役目を強いられる。

本当に魔女なのか、無事たどり着くのか。




TVで見ました。

この手のタイトルは、ありがちなので、絶対に後から「見たのか見てないのか」「どんなんだっけ?」とわからなくなるので、メモ。

まず、ニコラス・ケイジってなんかファンタジーな顔してないのに、ファンタジー作品多い気がする。
本作も、長髪にしてるけどなんか・・・笑ってしまう。

文化の違いでよくわかりませんが、この手のファンタジーって子供向け、というわけでもないのかな?
ある種の定番というか、様式美というか、同じようなのが変わらずに作り続けられているような・・・。

と感じる程、特にこの作品ならではの特徴とかヒネリとか、そういうのはわかりませんでした。

ただ、魔女や悪魔がいると信じられていた時代に、魔女に憑りつかれた少女を最後まで「器は人間」だから助けたいと、護送する兵士たち。

魔女だと思ったら、実は更に上級な「悪魔」つきで、護送そのものが、悪魔の目的だった。

そして、少女は悪魔に憑りつかれていただけで、最後、ちゃんと人間に戻る。

ただ、悪魔を退治する際に、二人の兵士(ニコラス・ケイジ含む)は命を落としてしまう。

少女は、憑りつかれている間の記憶がほとんどないけど、残った若い兵士の男の子に、すべてを聞き、彼らの活躍をいつまでも語り告ぐと、誓う・・・。


って、本当に何もヒネリがなくて、これが2011年というそこそこ最近に作られているのがちょっと驚きなくらい。


オープニングのコスプレ加減も最初は、過去のシーンでここから現代になるのかな、なんて思っていたのですが、最後までしっかりコスプレでした。

その中で、悪魔がCGで登場するのですが、やっぱり味がないのが残念。

あと、セットとかコスプレとか、戦いのシーンとか、かなりリアルに再現していたのに、悪魔が急にCGで出てくることで、これまでの努力が急に安っぽく感じられるのも、他人事ながら心配。

ぶっちゃけターゲットがわからないのですが、ちょっといいな、と思ったのは、二人の手練れ兵士の関係。

最初は二人で「この戦い終わったらどっちがおごる?」「俺300(人)、お前300(人)、おごりはお前だ」「じゃあ俺600(人)」みたいな会話をしています。
これだけで二人の実力と信頼関係、自信を知るのですが、それから少しして、ニコラス・ケイジが、終わりのない戦いと、無抵抗の女子供まで殺していることに、ふと疑問を抱きます。

その時も、何の抵抗もなく同調して、「潮時だ」といって二人で脱走兵になるのです。

それからずっと二人で旅を共にしている。

王道のバディ関係ですけど、それが良かったです。
特に、殺伐としている世界観なので、ほっとできるやりとりでした。

「この旅が終わったらおれの故郷にこいよ」みたいな、旅だけではなくずっと一緒にいようぜ、みたいな話までしていたのに、最後、修道院での悪魔との対決で、あっさり親友兵士がやられてしまった時は、ちょっとびっくりしました。

ここまでがんばったのに、最後に死なせるなんて、ひどい!

と思ったら、最後の最後、ニコラス・ケイジまで死ぬのは、もっと驚きました。

こういうパターンっていうのも、「誰がターゲットなんだ」ってわからなくなった原因ですね。

主人公あっさり死す。

この死んで終わるパターンは、よくわかりません。でも少なくはないんだから、ウケるのかな。。。?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...